本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

【4・5年生】郡山自然の家 宿泊学習

画像
革細工製作中。世界に一つだけのキーホルダーは宝物です。

 4・5年生は、宿泊学習で郡山自然の家に行ってきました。4年生は初めての、5年生は3回目の宿泊学習となります。5年生を中心とした活動班・宿泊班に分かれて、1泊2日を過ごしました。
 初日はあいにくのお天気。入所式のあとは室内サーキット場で、体を動かしました。「班別室内サーキット大会」では、様々な種目で競い合い、班のメンバーを応援し合いながら協力していました。
 午後はクラフト活動「革細工」を経験。本物の牛革に型押しや染色を施して、世界で一つだけのオリジナルキーホルダーを作りました。
 夜の活動もあいにくの曇り空だったため、当初予定していた星空ウォッチを変更して、グループエンカウンターを行いました。活動を通じて、改めて友だちの良い所をたくさん見つけ、班の絆を深めていました。