本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

【4・5年生】郡山自然の家 宿泊学習 2日目

画像
野外炊飯の1コマ。自然の中で作ることの大変さ、日ごろのありがたさを実感しました。

 宿泊学習2日目はお天気に恵まれました。最初はマウンテンバイク。一人ひとり自転車に乗って、自然の家のずっと奥にある天然記念物「きのこ岩」を目指しました。中には自転車が苦手な子もいましたが、みんなで励まし合い、全員でゴールに到着。集合写真を撮りました。
 後半は野外炊飯です。4・5年生で協力してお昼ご飯にするカレーを作ります。初めて野外で調理を経験する子も多く、火の管理は特に気を配っていました。家で作るようには上手くいかず、日ごろお家の方に作っていただいておいしく食べられていることのありがたさを実感していました。それでも班で協力して作ったカレーは、普段家で食べるカレーとはまた違った思いもあったようで、おいしく頂くことができました。

 退所式では自然の家の先生方に感謝を述べ、1泊2日で学んだことをこれからの生活に活かしていくことを約束してお別れをしてきました。