本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

さとうきび親善大使がやってきました! PART2

画像
歓迎セレモニーの様子

 さとうきび親善大使の歓迎セレモニーが多目的スペースで行われました。たくさんの新聞記者やテレビ局も来校し取材する中、進められました。緑小学校では、学校長から歓迎の言葉があり、6年生の代表児童が学校紹介をしました。続いて、沖縄県の中城村立津覇小学校の校長先生から沖縄で使われる方言を交えてご挨拶いただきました。そして、さとうきび親善大使の児童2名からプレゼントをいただいたり、沖縄県の紹介をしてもらったりしました。沖縄の現在の気温が17度という暖かい気候やヤンバルクイナ・イリオモテヤマネコなどの動物、サトウキビや黒糖・ラフテー・ミミガーなどの食べ物など、特色ある様々なもの教えてもらい、緑小学校の児童も興味津々で話を聞いていました。最後には、沖縄の踊りエイサーを披露してもらえるなど、沖縄の魅力をいっぱい知ることができました。

さとうきび親善大使がやってきました ! PART3

画像

 雪遊びやスキー体験をしました!
 初滑りはとても楽しかったようです。

さとうきび親善大使がやってきました ! PART4

画像

 「雪下キャベツ」の収穫模擬体験をしました。沖縄には、さとうきびがあるように、猪苗代の特産物のひとつに「雪下キャベツ」があります。雪の下で育てることによって甘みが増し、とてもおいしくなるのです。沖縄の皆さんにもその「雪下キャベツ」を知ってもらおうと、保護者でもある生産者の深谷様にご協力いただき体験活動をしました。
 深谷様は、22日(月)に来校し、今後の雪を予想され、事前に校庭にキャベツを置いてくださいました。当日までに見事雪が降り(大雪でしたが・・・)、キャベツが雪に埋まり準備万端となりました。このアトラクションには、全校生が参加し、一斉に「雪下キャベツ」を掘りました。一面が真っ白なので、どこを探せばいいのか分からない状態でしたが、一人が探し当てると、次々とキャベツが雪の中から見つかり、歓声が上がりました。とても楽しいアトラクションでした。

さとうきび親善大使がやってきました ! PART5

画像

 お別れの会!
 1日はあっという間でとうとうお別れの時が来ました。そして、お互いに名残惜しそうにお別れの挨拶をしていました。沖縄に帰ったら、ぜひ緑小学校で楽しんだことや想い出に残ったこと、子供たちのことなど友達に伝えてほしいと思います。2月1日(木)からは、緑小学校から2名の児童が津覇小学校に「雪だるま親善大使」としてお伺いします。その際は、どうぞよろしくお願いいたします。