本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

お雛様人形を飾りました!

画像

 今日は、3月3日に向けて1年生がお雛様を飾りました。これも伝統的な行事です。雛人形は、もともと草やわらで作った人形の体を撫でることで穢れを移し、川に流すことによって厄払いとされていたり、貴族階級の女の子が紙の人形でおままごと遊びを「ひいな遊び」と呼んでいたりしたことが由来とされていたようです。それが江戸時代になると、人形が精巧になり飾るようになったようです。
 緑小学校のお雛様飾りは、緑小学校の前身でもある山潟小学校から引き継がれていたようです。お雛様も次第に形が崩れてきたり、物がなくなっていたりしていますが、飾ることで学校に華やかさが広がります。1年生の皆さんは、担任の先生ととてもうれしそうに飾っていました。
 もうすぐ春ですね!

薬物乱用防止教室6年

画像

 保健所の方が来校し、6年生に薬物乱用防止教室を開いてくださいました。
 まだ小学生ということもあり、身近な事例としてはなかなか捉えられないかも知れませんが、薬物がいかによくないものかを事前に知っておくことは大切です。特に、薬物中毒になる前は、ほんの少しの遊び心でやってしまった若者が多いようです。そう考えると早いうちから、子供たちに薬物の怖ろしさを知らせることは必要です。6年生の子供たちは、真剣に話を聞き、薬物の怖さを知ることができました。