本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

放課後子ども教室~お茶体験~

画像

 今回の放課後子ども教室は茶道体験でした。茶道は、「一期一会」を大切にする精神があり、人との出会いを通して心を高めていく文化でもあります。2020年には、ご存じの通り東京オリンピックが開催されます。その際、おもてなしの日本にとって茶道は、大きな意味を持つかも知れません。
 話が横道にそれましたが、今日の子供たちの参加者は 14名でした。講師の先生から、作法の手ほどきを受けてお茶を受け取り、お茶碗を回して飲んでいました。普段はジュースに慣れ、お茶を飲まない子供も多く、とても珍しがって取り組んでいました。「おいしい」「にがい」など様々でしたが、おまんじゅうも一緒だったせいか、満足顔の子供たちでした。