本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

クロカン練習(1・2年生)

画像

 今日は、昨日以上に校庭に雪が積もりました。
 1・2年生は、アルペン練習に加え、クロカン練習にも取り組み始めました。
 1年生にとっては、初めてのクロカン練習でしたが、多くの子どもたちが長い距離をスムーズに歩くことができました。
 2年生は、さすが経験者!みな、上手にスキーを滑らせることができました。
 校内クロカン記録会は、2月7日(金)に実施予定です。
 アルペンスキーとクロカンスキーの両方に挑戦する子どもたち。
 健やかな心と体が育っています。
 

【3年生】算数 そろばん学習

画像
上:丁寧なご指導でみるみる上達しました 下:先生がすごい速さで計算する様子をみせていただきました

 3年生はそろばんの学習を行いました。
 みとみ学園の先生が講師として来てくださり、そろばんの基本から丁寧に教えてくださいました。初めは使い方にとまどっていた子もいましたが、先生の丁寧で分かりやすいご指導によって、すぐに使い方を覚え、繰り上がりまでできるようになりました。
 授業の最後には先生がとても難しい問題を、目にもとまらぬ速さで解いていく様子を見せてくださいました。その様子をみて子どもたちは「自分もできるようになりたい」と言い、もっと頑張ろうとしていました。
 そろばんは、計算できるだけでなく頭の回転も良くなるといわれているそうです。4年生でもそろばんの学習があります。機会を作って、今後も触れていきたいと思います。