本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

第1回学校評議員会を開催しました

画像

 昨日、今年度一回目の学校評議員会を開催しました。
 会では、学校経営・運営に関する意見交換を行いました。
 意見交換においては、次のようなご意見をいただくことができました。
○ 子どもたちには、生まれ育った地域について理解を深めてほしい。
○ 学校の教育活動に協力したい。先生方からの「こんなことをやりたい」という思いがほしい。
○ 学校と地域とのつながりを大切にしたい。除草や除雪、植木の剪定などの協力が考えられる。学校と地域が関われる大切な場だと考える。
○ 通学路の用水路が危険。対応策を講じていく必要がある。
○ 学校の教育活動に地域の人材を活用できるようにしていきたい。
○ 天神太鼓の発表を通して子どもたちの自信が育まれている。人前で発表する機会を大切にしたい。 
緑小の教育に対する期待や、学校とのつながりを大切にしたい思い、協力を惜しまない気持ちなどをお聞きすることができ、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。
 緑小は、地域と保護者の皆様にしっかりささえていただいている学校です。
 いただきましたご意見を基に、より一層、地域社会と学校が一体となって子どもを育てる「地域と共にある学校づくり」に努めてまいります。