本文へ ナビゲーションメニューへ

緑小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

千葉県八街市の皆様へ(募金活動の結果)

画像

 子どもたちが登校するころの今朝の気温は8℃。寒かった先週と比べると穏やかな一週間の始まりです。
 今朝の全校集会において、みどりっ子リーダース(児童会)より、台風で大きな被害のあった千葉県八街市の皆様への募金活動の集計結果の発表がありました。
 合計2万1192円になったとのことです。
 子どもたちのお小遣いの中から、あるいは家族の皆様からのご協力により、東日本大震災後の数年間にわたって本町にご支援いただいた八街市の皆様への恩返しの気持ちが伝わるものと思います。
 また、子どもたちの思いやりの心も育ってくれたものと思います。
 募金活動へのご理解とご協力、誠にありがとうございました。

【3年生】見学学習 会津民俗館と野口英世記念館

画像
上:野口博士と一緒にハイポーズ 下:民俗館で真剣に見学していました

 3年生は社会科「古い道具と昔のくらし」の単元で、「野口英世記念館」と「会津民俗館」へ見学学習に行きました。
 「野口英世記念館」では、野口英世博士の生涯を改めて学ぶと共に、博士の生家や遺された品々から当時の人たちの生活の様子を学ぶ事ができました。
 「会津民俗館」では、昔の会津のくらしぶりが分かる資料をたくさん見せて頂きました。約300年前に建てられたという住宅と、同じく約200年前に建てられたという住宅があり、当時の人たちのくらしの様子や使われていた品々を詳しく見ることができました。また、絵ろうそくが使われていたり作られていたりした様子を見学したり、サシコやボロサシコを見て、昔の人が物を大切に使っていたということに気付き、学んでいました。
 昔の暮らしぶりと今の暮らしぶりを比べることで、昔の人の苦労を知るだけでなく、様々な工夫を重ねて今のくらしにつながっている事を学べるよう、今後学習を深めてまいります。