今日は、授業参観、小中合同PTA家庭教育学級、全体会、学年懇談会、磐梯まつり鼓笛パレード打ち合わせが行われました。
小中合同PTA家庭教育学級では、講師の先生においでいただき「骨盤エクササイズ」をしました。楽しく体を動かしながら、体のバランスを整える運動やストレッチの仕方などを教えていただきました。
全体会では、新しくおいでになった養護教諭の紹介もありました。
7月6日(土)に、第6学年の学年行事が行われました。6年生と保護者の方、担任が参加し、十三詣りを行いました。
初めに、柳津町の福満虚空蔵尊で十三詣りをしました。子どもたちは全員正座をし、お坊さんに健やかな成長を祈祷していただきました。みんな、只見川を見下ろす福満虚空蔵尊からの絶景に感動していました。
次に、柳津町森林公園に移動し、ピザ作りをしました。大人も子どもも、ピザ生地をめん棒でのばしたり具やチーズをのせたりした後、石窯でピザを焼いていただきました。焼きたてのピザをみんなで頬張り、大満足でした。その後は、屋外でバーベキューをしたり、アスレチックで遊んだりして、みんな汗だくで元気いっぱい過ごしました。
最後に、柳津町の道の駅に立ち寄り、お土産を買ったり、足湯に入ってリラックスをしたりして、充実した一日を過ごしました。
今日の給食は、わかめラーメン・牛乳・きびなごごまフライ・ズッキーニのチーズ焼きにプラ~ス、スイカでした!
先日、千葉県八街市『被災地支援八街市民の会』様より、猪苗代町へ学校給食用の食材として、大きなスイカが届けられました。
ここ猪苗代町も、蒸し暑い日が続いていました。そんな中、思いがけないデザートに「やったー!!」の声が。
甘くてみずみずしいとてもおいしいスイカで、熱い体をすっと冷やすことができました。
今年の夏も、震災復興へ向け、継続した支援をしてくださいました八街市のみなさまに感謝です。
世界のガラス館に行き、万華鏡作りを行いました。おうちの人と一緒に、世界で1つしかない自分だけの万華鏡を作ることができました。中を覗くと、キラキラしていてとってもキレイ!その後は、ラーメン館に行き、展望台から美しい猪苗代の町を見下ろしました。お昼は、ラーメンビュッフェでおなかいっぱいご飯を食べました。
2学年のおうちの人と一緒に、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
校長先生から吾妻小のみんなが1学期にがんばったことなどのお話を聞いた後、2・4・6年生代表児童の「1学期の反省と夏休みのめあて」の発表がありました。
式終了後は、生徒指導の先生と養護教諭からそれぞれ夏休みを安全・健康に過ごすための約束についてお話がありました。
その後、翌日に町青少年の主張に吾妻小代表として参加する友達の発表を聞きました。真剣で一生懸命な発表に、みんな聞き入っていました。
中ノ沢温泉祭り鼓笛パレードに参加してきました。3,4年生は、このパレードに参加するのは初めてです。「吾妻小学校校歌」「聖者の行進」「負けないで」を演奏しました。地域の方に元気な音楽を届けようと、一生懸命演奏しました。沿道からの温かいご声援、ありがとうございました。
7月20日(土)町体験交流会館「学びいな」において、青少年の主張猪苗代町大会が行われました。
猪苗代町の小学校6校、中学校3校、猪苗代高校の代表児童生徒が、テーマに沿って自分の意見を発表しました。吾妻小の6年生の代表児童も、家族との絆をテーマの主張を堂々と発表しました。
猪苗代町の小中学校が参加する、磐梯祭り音楽パレード。この日のために、夏休みに入ってからも、鼓笛の練習を重ねてきました。当日は、猪苗代の町中を堂々とパレードすることができました。たくさんの方々からご声援をいただき、演奏にもより一層力強さが加わりました。
楽器の運搬やプラカード等、朝からご協力をいただいた保護者の方々にも感謝申し上げます。
夏休み中の7月30日(火)に第1学年の学年行事を行いました。猪苗代町内の四季の里で起き上がり小法師の絵付け体験とバーベキューをしました。
絵付け体験では、筆を使っての作業なので、大人も子どももみんな真剣な表情で取り組んでいました。アイディアいっぱいの楽しい起き上がり小法師ができました。
この日はあいにくの雨模様でしたが、四季の里の方々のご配慮で、広い屋根の下でバーベキューをすることができました。友だちや家族と一緒に焼いて食べるお肉の味はまた格別で、みんなたくさん食べていました。
とても楽しい夏休みの思い出となりました。学年委員の皆さん、四季の里の皆さん、本当にお世話になりました。