本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

読書パズル

画像

一人一冊本を読み終えると,パズルのピースを一つもらえます。クラス全員が一冊読みおえるとパズルが完成します。全校で一番早く完成させたのは3年生でした。もうすぐ2回目が完成します。

令和2年度鼓笛隊にむけて

画像

来年度の鼓笛隊に向けた準備が始まりました。新3年生となる2年生も参加です。卒業を控えた6年生は,後輩達を指導しながら伝統を引き継いでいきます。初日の今日は,6年生についてもらいながら,楽器の手入れや音出しをました。

クロカン教室(1・2年生)

画像

今シーズン一番の冬型の気圧配置となり,朝の気温は-7度と厳しい冷え込みとなりました。しばらくぶりに10㎝ほど雪が積もり,ここぞとばかりに延期となっていた1・2年生のクロカン教室を実施しました。子どもたちは,ダイアゴナル,ダブルポールなどの基本的な走法を学び,汗ばむほど身体を動かしました。

見学学習(3年生)

画像

自分たちの暮らしを守る社会の仕組みを学んでいる3年生が,消防署と警察署に見学に出かけてきました。どのようにして自分たちの生活が守られているか話を聞いたり,署内の様子や緊急車両等を見学させていただいたりしました。子供達は興味津々,熱心に学習していました。

クロカン教室34年(3・4年生)

画像

1・2年生までの経験がある分,スキー用具の扱いやスキー操作はとても上手です。ストックを使わずに滑ったり,スケーティングで滑ったりして基本技能に磨きをかけていました。これで全学年のクロカン教室を終えることができました。これから体育や放課後の時間を使って練習を積み,校内クロカン大会臨みます。

ネイチャースキー体験(4年生)

画像


アルペンスキー教室(1)

画像

およそ1ヶ月延期をして実施しました。積雪量は十分ではありませんでしたが,前日の降雪によりまずまずのゲレンデコンディションとなりました。全校児童を小グループに分け,それぞれのグループにインストラクターに入っていただき,指導を受けました。野口スキー大会の選手は,保護者の方々に指導していただきました。子どもたちは,1日たっぷりとスキー体験をすることができました。

アルペンスキー教室(2)

画像


野口スキー大会壮行会

画像

各会場の積雪量は十分とはいえませんが,ゲレンデや会場を変更して実施します。4年生が運営して壮行会を行いました。選手達の活躍を期待して,1年~4年生が応援パワーを送りました。

新入学児童保護者説明会

画像


ぬまじりスキー場が全面協力!

画像

野口スキー大会クロカン競技は,急遽ぬまじりスキー場に会場を移して実施します。状況を御理解いただき,快くゲレンデを開放してくださることになりました。前日準備では,雪出し,コース整備,用具運搬と,スタッフの皆さんが協力してくださいました。

新入学児童との交流会(生活科:1年生)

画像

来年度入学してくる子ども園の園児を招待して学校生活を紹介しました。学校の施設案内をしたり,勉強の様子を紹介したり,楽しいゲームをしたりしました。園児をリードして生き生きと活動する姿から,もうすぐ2年生となる心構えが伺えました。

野口スキー大会(アルペン)

画像

平日にもかかわらず,多くの保護者が大会運営に協力してくださいました。保護者の皆様の力がなくしては,この大会は成立しません。48回という歴史あるこの大会は,皆様の御理解と御協力により支えられています。たくさんの方々の下支えの上で,子どもたちが精一杯競技する姿は感動的でした。

野口スキー大会(クロカン競技)

画像

ゲレンデの雪は水分を含んで重たい状況でしたが,青空が広がって風もなく,最高の天気となりました。これまでの練習の成果を発揮すべく,選手達は全力を尽くして競技しました。