本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

6年社会科見学(町議会・町議会見学)

画像
6年社会科見学(町役場・町議会)

12月11日(水)社会科「みんなの願いが実現する政治」の学習として、猪苗代町議会や猪苗代町役場の見学をしました。

初めに、町議会の傍聴を行いました。採決の仕方が起立で行っていたことなどに、子どもたちは学校の学級会とは異なり、とてもびっくりしていました。次に、町の子ども支援や社会福祉事業を役場職員の方から説明していただきました。最後に、町役場を案内していただきながら、各課の仕事の内容を詳しく説明していただき、町民の生活を支えている行政の仕事への理解を深めていました。

6年生は、8年後の2021年には20歳です。この見学をきっかけに、国民の義務である勤労・納税の義務や選挙による政治への参加など、将来政治に関心を持つことができる大人になってほしいと思います。

6年租税教室

画像
6年租税教室

12月13日(金)猪苗代町役場の税務課の方を講師にお招きして、6年生を対象に租税教室が行われました。

まず、わたしたちの生活は、所得税や法人税、入湯税など、いろいろな税金によって築かれていることを説明していただきました。その後、「もし、税金のない世の中になったら」という架空のお話のアニメのDVDを鑑賞しました。消防による消火活動も道路補修もごみの収集もできなくなり、税金がいかにわたしたちの生活に必要不可欠であるかがよく分かりました。最後に、本物と同じ重さの1億円のレプリカを実際に持たせていただき、子どもたちはその重さにびっくりしていました。

えとタイムカプセル埋設式

画像
えとタイムカプセル埋設式

12月18日(水)ホテルリステル猪苗代にある午(うし)の彫刻の前で、えとタイムカプセル埋設式が行われました。猪苗代町内の6年生が全員参加し、学校ごとに用意したタイムカプセルに鍵をかけ、その鍵を午(うし)の彫刻の下に埋設しました。

吾妻小は、タイムカプセルに、12年後の自分への手紙、思い出の品物(一人一人自分で決めた物)、休み時間の様子やお互いにインタビューし合った動画を保存したDVD,6年生になってからの写真データが入ったCD、そして、保護者の方や担任からの12年後の子どもたちへの手紙を入れました。DVDの内容は、事前に11人みんなで話し合って決めた内容です。

12年後、子どもたちは24歳です。12年後、ふるさとである猪苗代町にみんな帰ってきて、タイムカプセルを開けながら、吾妻祭りの全校合唱で歌った「ふるさと」を口ずさんでいるかもしれませんね。

「巡りあいたい人がそこにいる やさしさ広げて待っている
 山も風も海の色も 一番素直になれる場所」
                   「ふるさと」より一部抜粋(作詞 小山薫堂)

第2学期終業式

画像

 80日間の2学期が終了しました。2学期は、水泳記録会やマラソン大会、野口陸上大会や吾妻祭り…と行事が盛りだくさんでした。行事のみならず、各学年学習内容も充実していました。毎日が濃厚だった分、子どもたちはめきめきと力をつけ、また一段とたくましい顔つきになったように感じます。
 今日は、全校生76名が揃って第2学期終業式に臨むことができました。冬休み中は、学校のきまりを守り、心も体も元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
 本年も、ご厚情を賜り誠にありがとうございました。皆様も、良いお年をお迎えください。