本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

学力テストを実施しました。

画像

今週は学力テストがありました。全学年が受けます。
1年間の学習のまとめです。どのくらい学年の学習が身についたか、確認するテストです。
しっかりと学年のまとめをしましょう。今の学年の学習が基礎になります。
確実にできるようにしておきましょう。春休みも計画的に学習し、力を高めましょう。

学力テスト頑張りました!

画像

1~4年生は2教科、5・6年生は4教科の実施となった学力テスト。子ども達1人1人が、この1年間の学習の成果を発揮しようと、一生懸命に取り組みました。

短なわ がんばっています!

画像

 4年生は、体育の時間に短なわをしました。福島県のなわとびコンテストは終わってしまいましたが、体力づくりのために前跳び、後ろ跳び、二重跳びをしました。前跳びを1回も引っかからずに90秒間跳び続けた児童もいました。引っかからないで跳び続けられるよう、練習をがんばってほしいと思います。

文部科学大臣賞 帰ってきました。

画像

文部科学大臣賞 1年生の「スカイライナーとふみきりのちょきんばこ」が帰ってきました。
本物をじっくり観させていただきました。スカイライナーの質感と輝き さすが!!
と思います。明日は授業参観・懇談会があります。
お越しの際は、1年生教室前に展示してありますのでぜひ、御覧ください。

参観ありがとうございました。

画像

 3学期の授業参観・懇談会・常任委員会の参加ありがとうございました。
どの学年も1年間の成長を感じられる発表が多かったですね。
できるようになったこと、分かったこと、学校自慢等 学年によって内容は
違いましたが、一人一人の頑張り、輝きが見られました。
保護者の皆様の御協力誠にありがとうございました。

3年 社会「昔の暮らし」

画像

3年生 社会の学習「昔のくらし」では、安部なかさんに講師をお願いし、
昔の暮らしを学習しました。
 生糸をつむぐ糸車や炭を入れて使うアイロン、黒電話、洗濯板、みの等を
紹介していただきました。子どもたちは初めて見る道具にびっくり。
今は使われていない物も沢山ありました。暮らし・文化の水準があがり、
私たちの生活は豊かになりましたが、反面、環境問題も考えていかねばなりません。
私たちにできること、小さなことでも積み重ねていく必要があります。

昨日は6年生を送る会でした。

画像

昨日、3月8日 3校時目に6年生を送る会を行いました。
5年生8人が中心となり、6年生に思い出に残るよう楽しい企画を考えてくれました。
実行委員長のRさんの言葉の後、清掃班に分かれて伝言ジェスチャーゲームをしました。
簡単なお題でしたが、どんどんジェスチャーが変わっていきます。
見ている側もとっても面白かったです。
卒業生代表のあいさつが終わり、エンディング、くす玉には「卒業おめでとう」の文字が。

いよいよ14名が吾妻小を巣立つ日が近づいてきました。残りの時間、大切にしてほしいです。
本日を含め登校する日にちは9日です。一桁になりました。

賞状が届きました。

画像

1月末日まで行われた県主催の「なわとびコンテスト」ですが
本校に3枚の賞状が鈴木淳一県教育長の名前で届きました。
とても素晴らしい名誉なことです。

○9人以下の部    第1位 1年生 記録193回 ※先日の参観日に再度挑戦 記録更新
○10~25人の部  第3位 4年生 記録325回
○9人以下の部    第3位 5年生 記録297回 ※昨年に引き続き入賞

次年度も更なる記録をめざして頑張りましょう。
そのためにも日々練習、チームワークです。おめでとう。 

優勝賞品が届きました

画像

県のなわとび大会で1年生が見事優勝しました。
優勝賞品として全校生にヨーグルトが届きました。
おいしいヨーグルトでした。

再度、参観日に挑戦するとなんと記録更新「223回」
次年度も、優勝めざし、250回目標頑張って下さい。
校内のチームワーク賞もめざして下さい。

3年生 体育 ボールシュートゲーム

画像
3年生 体育

 3年生の体育では、3チームに分かれてボールシュートゲームを楽しみました。攻めと守りに分かれ、攻めチームはパスをうまく回してボールを箱にシュートできたら2点、箱に当たったら1点入ります。守りチームにカットされないように、各チーム作戦を立ててゲームをしました。数日前までは、1ゲームで2点ほどしか入らなかったのに、今日は多いチームで13点も獲得できました。

ALTの先生 大変お世話になりました。

画像

今日がALTの先生の最後の授業で、R先生には吾妻小 4年間お世話になりました。
英語の学習では会話や英単語の発音等、教えていただきました。

子ども達に大変優しく、わかりやすい授業をしていただき、感謝いたします。
R先生は町内にお住まいですので、近くでお会いできることでしょう。

もし、R先生を見かけたら、元気に「ハロー」と声をかけたいですね。

R先生 ありがとうございました。

修了証書授与式

画像

1年生から5年生までが本日の修了証書授与式に出席しました。

1年間、198日(コロナ感染症防止のため臨時休校あり)の授業日数でした。
運動会や修学旅行等、大きな行事は日にちをを延期したり、場所の変更をしたりと
できるだけ、学びの歩みを止めないよう取り組んできました。
コロナ禍ではありましたが、子ども達は自分の目標をしっかりともち
精一杯取り組んできました。
これも、保護者や地域の方々、関係者の皆様の、御理解・御協力の賜です。
誠にありがとうございました。

明日は14名の児童が吾妻小から巣立っていきます。

困難にぶつかっても乗り越えてほしいです。
乗り越えられない困難を神様は与えない その困難を乗り越えたとき、
人間は強くなる、と言います。
卒業生には、心より幸多からんことを願うばかりです。

14人の巣立ち

画像

令和4年3月23日 吾妻小学校より14名の児童達が巣立っていきました。
教室には入学したばかりの小さな頃の写真。
本当に大きくたくましく成長し、見違えるようです。

この吾妻小で培った様々な力・能力を中学校では
思い存分、発揮してほしいと思います。

夢を叶えるためには努力が必要。大きな困難も待ち受けている。
その困難や努力を乗り越えてこそ夢は叶う。
その時の喜びは何ものにも代えがたい喜びがある。
自分を信じ、友だちを信じ、夢を叶えて下さい。

強い心、優しい心をもった素敵な大人になって下さい。

今日の皆さんは本当に輝いていました。おめでとう。

離任式 7名の先生方、ありがとうございました。

画像

この度の人事異動により7名の先生方が転退職となります。
令和3年4月1日より、「チーム吾妻」で一丸となって指導して参りました。
1年間チームで頑張ってきた先生方とも、今日でお別れです。
5年生代表のA君より、各先生方へ餞と感謝の言葉を伝えました。

校長先生をはじめ、6名の先生方、本当にありがとうございました。
新天地に行かれましても、益々のご活躍を御祈念申し上げます。