本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

春休み中の児童実態把握について

およそ一ヶ月のお休みが続いておりますが,本校児童について,現在のところ体調を崩して医療機関を受診したという連絡はなく,みんな元気に過ごしているものと推察いたしております。
 さて,6日からの学校再開を前に,児童の生活の様子について把握させていただきたいと思います。
 つきましては,明日(2日)及び明後日(3日)の間に,職員より電話にて自宅または携帯電話へ御連絡を差し上げますので,お子様の生活状況についてお知らせください。よろしくお願いいたします。

学校再開に向けて(1)

画像

新1年生の教室の飾り付けや,教科書などの配布物の準備を行いました。入学してきた子どもたちが,目を輝かせながら座席についている光景を想像しています。今から楽しみです。

学校再開に向けて(2)

画像

子どもちがよく手を触れる場所を中心に,消毒作業を行います。今日は,職員による講習会を実施し,消毒の仕方や分担について確認しました。教室内は,机,椅子,扉,電気のスイッチを中心に消毒します。他の共有部分については,手洗い場や手すりを消毒します。子どもたちが下校した後,毎日行っていきます。

学校再開に向けて(3)

画像

入学式の会場準備が整いました。今日は入学式のリハーサルを行い,運営・進行の確認をしました。1年生役の職員は,1年生になりきって元気に入場し,呼名に対して元気に返事をしました。いよいよ1ヶ月ぶりに学校が再開します。

学校再開に向けて(4)

【4月6日の対応について】

いよいよ4月6日に新学期が始まります。
新学期を迎えるにあたり,6日の対応について確認いたします。

1 登校に際しては,検温をお願いします。37.5度以上の発熱がある場合や風邪の症状がある場合には,登校させずに医療機関へ相談してください。(欠席する場合は,8時までに連絡をお願いします。)
2 マスク着用の上,登校させてください。
3 下校について
(1)2~5年生:9:45(バス,タクシーは9:45発)
(2)6年生:11:00(入学式参列後)(バス11:10発)
4 新1年生及び入学式に参列される保護者の皆様も上記1,2の対応をお願いします。

令和2年度がスタート!

画像

県内各地で桜が開花していますが,猪苗代の桜はもう少し先です。朝から雪が舞う中,1ヶ月ぶりに子どもたちが登校してきました。

久々の再会

画像


着任式・第1学期始業式

画像

【着任式】今年度,新しく6名の職員が転入しました。6年生の代表児童が,歓迎の言葉を述べてお迎えしました。
【始業式】1つずつ学年が上がった子どもたちは,意欲に満ちていました。新しい担任の先生が発表され,「1年間よろしくお願いします!」と元気にあいさつを交わしました。明日からいよいよ本格的な学校生活が始まります。

令和2年度入学式

画像

12名のピカピカの1年生が入学してきました。コロナ対応で,新入生とその保護者,6年生と職員で実施しました。ぴんと背筋を伸ばして座っている姿や元気よく返事をする姿はとても立派でした。

元気に登校!

画像

肌寒い朝となりました。今日から通常通り,教育活動が再開します。地域の皆様に見守られながら,昨日入学した1年生も元気に登校してきました。

給食が始まりました。

画像

今日のメニューはサケの唐揚げです。1年生も素早く身支度を済ませて準備に取りかかりました。コロナ対応のため,机は消毒をし,間隔をあけて食事をします。静寂に包まれたお食事タイムとなりました。

第1回避難訓練

画像

「震度5の大地震発生後,給食室から出火し,避難」という想定で実施しました。地震対応では,「シェイクアウト訓練」(まず低く・頭を守り・動かない)に準じて自分の身を守る行動をとることができました。避難に際しては,放送や先生の指示に従い,「お・か・し・も」を守って粛々と避難することができました。

パワーアップタイム

画像

約1ヶ月の休業中,運動する機会がなかった子どもたち。少しづつ学校生活のリズムにも慣れ,運動も始まりました。今日のパワーアップは,朝と業間の時間を使って5分間走に取り組みました。それぞれ自分のペースで身体を慣らしながらジョギングをしました。

発育測定

画像

2学年ずつ3日間にわたって実施しています。待ち時間が多くならないように,また,密集状態にならにように対策をしています。

交通教室(1)

画像

低学年の児童は道路の歩き方や横断歩道の渡り方,中学年以上の児童は自転車による道路での実地練習をそれぞれ行いました。吾妻駐在所,交通安全協会吾妻分会,交通安全指導員の皆様が講師として協力してくださいました。子どもたちは,「命を守る学習」であることをしっかりと理解して,交通ルールを確認しながら真剣な態度で参加していました。

交通教室(2)

画像


お祝い献立

画像

今日の献立は,鶏のそぼろ丼にすまし汁でした。すまし汁には花をかたどった麩が入っており,進級・進学を祝う春の季節感たっぷりの献立でした。

丁寧な言い方で・・・

画像

国語の学習の一環で1年生が職員室訪問にやってきました。職員室に入るときには,
①あいさつをする。(失礼します)
②自分の名前をいう(○年の○○です)
③用件を言う
(○○の用事があってきました。○○先生に用事があってきました。)
緊張しながらも,丁寧な言葉遣いで元気に入室することができました。

1年生を迎える会

画像

2年生が生活科の学習で1年生を迎える会を開催しました。自分たちで企画を考え,運営しました。読み聞かせやゲーム,校庭の遊具の使い方の指導など盛りだくさんの内容でした。少し前まで1年生だったとは思えないほど,たくましい姿でした。

【連絡】新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業について

令和2年4月16日に政府より緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大するとの方針を受け、福島県教育委員会教育長より「新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業について(依頼)」の通知を受け、猪苗代町教育委員会より通知がありましたのでお知らせします。
◆ 臨時休業期間 
令和2年4月22日(水)~令和2年5月6日(水)

手作りマスクの寄贈

画像

町内の小学生のお子さんをもつお母さん,お父さんでつくるグループの皆様より手作りマスクをご寄贈いただきました。マスク不足が解消されない状況にあって,大変ありがたいことです。休業前に子どもたちに配付できます。

桜開花!

画像

昨年の開花は5月1日でしたので,昨年より2週間も早いことになります。緊急事態宣言による行動制限下のため,例年のようにお花見はできないのが残念です。

【連絡】運動会中止のお知らせ

猪苗代町教育委員会教育長                    
猪苗代町校長会長

運動会開催中止のお知らせ

 日頃より猪苗代町の学校教育活動に対し,御理解と御協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。
 4月6日より新型コロナウィルス感染予防対策を行いながら学校教育を再開したところではありますが,4月7日には東京都をはじめとする7都府県に緊急事態宣言が発令され,本県においても感染拡大の状況は依然として深刻です。
 つきましては,今般の新型コロナウイルスの影響により5月に規模を縮小して開催を予定しておりました町内各校の運動会ですが,福島県でも感染拡大が見られることから,児童の健康と安全を確保するため中止することといたしましたのでお知らせいたします。
 皆様の御理解を賜りますようお願い申し上げます。

休業2日目

画像


【連絡】運動会中止に伴う登校日の変更

5月23日(土)に開催予定の運動会が中止になりましたので,23日は通常の土曜日として学校は休みとし,25日(月)は通常通り授業日とします。給食も出ます。

【連絡】資源回収の中止

5月9日・10日の資源回収は中止とします。延期して実施するかどうかについては,今後協議いたします。

【連絡】おすすめコンテンツ ~子供の学び応援サイト~

画像

「課題にちょっと飽きた」「何か勉強したい」そんなときに是非アクセスしてみてください。文部科学省のトップページから入れます。

【連絡】おすすめコンテンツ ~子供の運動あそび応援サイト~

画像

たくさんの運動や遊びが掲載されています。スポーツ庁のサイトから入れますので御活用ください。

【連絡】おすすめコンテンツ ~定着確認シート~

画像

福島県が学力向上対策の一環として独自に作成した学習プリントです。期間限定で使用できます。(小4~中2)

【福島県教育委員会-義務教育課-定着確認シート】
福島県内の小・中学生のみなさんへ
コロナウイルス感染症対策のため、臨時休校を余儀なくされた福島県内の小・中学生のみなさんをはじめ、家庭学習に少しでも役立ててもらえればと、3年間分の「定着確認シート」をパスワードなしでホームページにアップいたします。
各家庭からでもダウンロードできますので、ぜひ御活用ください。
なお、奇数回は、算数・数学、英語
偶数回は、算数・数学、理科、社会、英語とさせていただきます。
※このページのアップ期間は5月11日までとさせていただきます。

福島県
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinnji.html

もうすぐGW

画像

町内の桜はほぼ満開となりました。
みなさん,元気に過ごしているでしょうか。
家庭訪問,お世話になっております。
ご挨拶程度で失礼していますが,短い時間の中で情報をいただければ幸いです。

もうすぐGWに入りますが,今年のGWは「がまん・ウィーク」です。
県境を越えた来町者も多くなるようです。
引き続き,人との接触を避けて感染予防に努めてください。

新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業の延長について

画像

標記の件につきまして、県教育委員会の要請を受け、猪苗代町教育委員会より臨時休業を延長する旨の通知が発出されました。つきましては、下記の点について、保護者の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。

1 臨時休業延長期間 令和2年5月7日(木)から当面の間
※ 知事からの学校の休業要請解除後、速やかに学校が再開されます。

2 基本方針
感染の拡大を防止するため、お子様は原則として御家庭で過ごすようお願いします。

3 学校の対応
(2) 登校日を設け、お子様の健康観察や学習課題の配付を行います。
(3) 家庭での過ごし方や家庭学習等について、随時一斉電子メール配信や本校ホームページへの情報掲載を行いますので、定期的なチェックをお願いいたします。
(4) お子様の生活状況を確認・支援するため電話連絡等をいたします。
(5) 校庭等の開放は行いません。

3 ご家庭へのお願い
(1) お子様の検温を日常的に実施するとともに、健康状態のきめ細かな観察をお願いいたします。
(2) 次のような症状がある場合は、
「帰国者・接触者相談センター(会津保健所29-5203)」に相談し、指示に従うとともに学校へ連絡をお願いいたします。
① 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様)
② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
※ 基礎疾患のある児童生徒に関しては、1・2の状態が2日程度続く場合
(3) 臨時休業の期間は、可能な限り学校生活に準じた生活を送るよう御指導ください。また、基本的に自宅で過ごすとともに、休日であっても極力、不要不急の外出を避け、特に不特定多数の人 が集まる場所への外出は慎むよう御指導ください。
(4) 外出の際は可能な限りマスクを着用し、帰宅後のうがいや手洗いを徹底させてください。
(5) 免疫力を高めるため、十分な睡眠と適度な運動、バランスのとれた食事が摂れるよう配慮してください。
(6) 3つの「密(密閉空間・密集場所・密接場面)」が重ならない生活に心がけるよう御指導ください。

4 その他
(1) 学校再開等については、改めてお知らせいたします。
(2) 相談や問い合わせにつきましては、教頭まで御連絡くださるようお願いいたします。
                  



【連絡】おすすめコンテンツ  ~家庭学習応援プログラム~

画像

【福島県教育委員会 義務教育課トップページより】
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/rinjikateigakusyu.html
 臨時休業で家庭にいる福島県内の小・中学生のみなさんのために、家庭学習の取り組み方「学びのススメ」の動画を作成しました。
学校が再開する時に、元気に登校できるよう、思いを込めて作成しましたので、お家の方と一緒にご覧ください。
大変な状況ではありますが、進んで学習に取り組みましょう!「がんばろうふくしま!」

※動画コンテンツには,パスワードが必要です。登校日の際にお子さんを通してお知らせします。