本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

第3学期始業式

画像

新しい年を迎え、新鮮な気持ちで第3学期がスタートしました。
冬休み中、大きな事故・けがもなく、子どもたちは充実した日々を送ることができたようです。雪が少なく、「スキー場にあまり行くことができなかった。」と残念がる声も聞かれました。

3学期は、学年のまとめの学期。そして次の学年への準備の学期としてとても大切な時期です。51日間、心も体も元気いっぱいに過ごし、子どもたち一人ひとりの力を高めていけるよう指導して参ります。


今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

避難訓練(積雪時)

画像

積雪時の避難訓練を実施しました。今回のねらいは、校内で火災が発生した場合の避難経路を理解することと、積雪時に凍結した場所に注意して避難できるようにすることです。そして、放送や担任の指示をしっかり聞いて、自分で行動することです。

子どもたちは、先生の指示の下、足下に気をつけて歩いたり、「おさない・かけない・しゃべらない」を意識して避難訓練を行うことができました。

全体会では、「災害が発生し自分の命を守るためには、正しい判断をすることが大切。そのためには情報を得ることが必要。だから、放送や先生の話をしっかり聞くことができるようになってほしい。」と校長から話しました。ふだんから聞く態度を育てていきたいと思います。

十三日市

画像

 1月13日、生活科の「地域の伝統行事にふれよう」の学習で1・2年生が十三日市に出かけました。着いたばかりのときには雪がちらついていましたが、まもなく降り止み、暖かさを感じながら市を見ることができました。
 たくさんの出店を見ながら、持って行ったお小遣いでくじを引いたり、りんごあめやポップコーンなどのお菓子を買ったりする体験をしてきました。縁起物の起き上がり小法師を買ってきた子もいました。
 たくさんの人で賑わう中、町の伝統行事を楽しんでくることができました。
 

校内スキー教室

画像

今年も沼尻スキー場で校内スキー教室を行いました。
雪不足が心配されましたが、使用できるコースを使って子どもたちは体いっぱいにスキーを楽しみました。1~6年生までの各班にインストラクターの先生が付き、レベルに合わせた丁寧な指導を受けました。おかげで、子どもたちはこの1日の間にメキメキと上達し、「上手に滑れるようになった!」「速く滑れるようになった!」と上達を喜ぶ声がたくさん聞かれました。

29日の校内スキー大会では、今日教えていただいたことを生かして記録に挑戦してほしいと思います。

沼尻スキー場の職員の方、インストラクターの方、大変お世話になりました。
また、当日スキー板運搬のためにご協力いただいた保護者の皆様にも御礼申し上げます。

校内アルペンスキー大会

画像

今年度も沼尻スキー場にて、校内アルペンスキー大会を行いました。
1年生は、初めてのスキー大会でしたが、自分の力でコースを滑りきることができました。2~5年生は、去年の姿からまた成長した滑りを見せてくれました。6年生は、小学校最後のスキー大会です。かっこいい滑りで、下学年や応援席を魅了しました。

1年生から6年生まで、自分の目標に向かって、立派な滑りを見せてくれました。

今日1日、保護者の指導者の下でスキーの技を更に磨くことができた子どもたち。来年に向けて、すでに目標を掲げている子も少なくないようです。

当日、各係や指導者として大会にご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、そしてスキー場関係者の皆様、本当にありがとうございました。

感謝の気持ちをもって

画像
東北の食~いも煮・いかにんじん・ずんだもち・りんご~

学校生活の中で一番の楽しみが給食の時間だったこと、苦手な食べ物を泣きながら飲み込んだこと、ストーブでパンを焼いたこと、瓶の牛乳を温めて飲んでいたこと、給食には色々な思い出がありますね。

1月24日から30日は、全国学校給食週間でした。
町内の児童が夏休み中に朝ごはんを考え実際に作って応募した“猪苗代町ごはんコンテスト”で優良賞献立に選ばれた「夏野菜の朝ごはん」。
こづゆや日乃出屋さんのまんじゅうを揚げた天ぷらまんじゅうを味わった「会津の郷土料理」。
魚介類をたっぷり使った旨みたっぷりのブイヤベースと猪苗代町産米粉を使ったもちもちのパンに手作りのホワイトソースを詰めて焼いたできたてアツアツの“えびクリーム米粉パン”が大好評だった「外国の料理~フランス~」。
りんご・きりたんぽ汁・すき昆布の煮付け・いも煮・ずんだもち・いかにんじん・カジキカツと食で東北六県を旅した「東北の食」。

食べ物をつくってくださる生産者の方々や、毎日調理をする調理員さんのおかげでこうしておいしい給食を食べることができるんだと、改めて感謝をした一週間でした。

現在の給食は、栄養のバランスのとれた食事で、地場産物や行事食・郷土料理なども多く取り入れられています。
みなさんの思い出の給食は何ですか・・・?

添付ファイル: IMG_6590.jpg