本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

野口英世博士顕彰町内小中学校音楽祭

画像

全員の心と音が一つになり,昨日の壮行演奏会を上回る素晴らしい見事な演奏を披露しました。各校の演奏が全て終わった後,「アルプス音楽団」によるステージを鑑賞しました。ヨーデルの独特な歌唱を聞いたり,カウベルやアルプホルンの演奏体験をして楽しいひとときを過ごしました。

校内授業研究(4年算数)

画像

スーパーで買い物をする際に,意図に応じておよその合計金額(切り捨て・切り上げ・四捨五入)を求める方法について考えました。子どもたちは,想像力を働かせながら一生懸命に課題に取り組みました。

買い物名人を目指して(5年家庭科)

画像

消費税率が10%になりました。消費税は,子どもたちにとって最も身近な税金です。お金は,家族が働いて得た大切なものであり,よく考えて大切にことの大切さについて考えました。

速さについて考える(6年算数)

画像

40m走と50m走。それぞれ走った距離がちがう2人の選手のタイムから,どちらが速く走ったかを考える授業です。1m走るのにかかった時間,1秒で走った距離をそれぞれ求めて比べました。

学校体育アドバイザー

画像

体育アドバイザーの先生が来校しました。身体の動かし方のポイントや指導方法について専門的に指導していただきました。

新聞ドームづくり ~放課後子ども教室~

画像

新聞紙を貼り合わせた巨大ドーム作りに挑戦しました。
新聞紙をテープで貼り合わせ,扇風機で中に風を送り込みます。
トラブルが発生して苦労しましたが,大きくふくらませることができました。

スーパーマーケット見学(3年社会科)

画像

「お店で働く人」について学習している3年生。ヨークベニマル猪苗代店にお邪魔してきました。普段見ることのできないバックヤードも案内していただきました。子どもたちは,熱心に質問したり,メモをしたりしていました。帰りがけには,実際に買い物の体験をしてきました。

北会津地区読書感想文コンクール

画像


ジオパーク見学②(5年総合)

画像

今回は裏磐梯湖沼群エリアの五色沼,表磐梯猪苗代中央エリアの見弥の大石を見学してきました。磐梯山の噴火によってもたらされた湖沼群や,遠方まで流されてきた巨大な噴石を実際に見て,大自然の営みの偉大さや自然災害に対する防災意識の大切さについて学びました。

校内マラソン大会

画像

10月10日は統計的に最も天気がよくなる日なのだそうです。今日もこの上ない好天に恵まれました。子どもたちは自己ベスト更新を目指し,磐梯山をはじめとする雄大な山々に見守られながら収穫間近な田んぼのあぜ道を元気に疾走しました。

吾妻まつりにむけて

画像

26日に開催される「吾妻まつり」(学習発表会)に向けた準備が進んでいます。各学年ごとに,これまで学習した成果を音楽や劇などで表現します。

天鏡閣見学(3年)

画像

「町の自慢」を探求している3年生が,天鏡閣を見学しました。天鏡閣は,大正天皇が皇太子の時に命名された国の重要文化財です。昭和61年には,今上陛下(徳仁様)が視察においでになっています。

吾妻まつりにむけて②

画像

本番に向けて,“プレ発表”を行いました。どの学年も完成に近い仕上がり具合です。26日の本番に向けていよいよ最終調整に入ります。

吾妻まつりにむけて③

画像

全体練習を行いました。(開会式・閉会式のセレモニー,全校合唱)1・2年生はダンスを,3~6年生は祭り囃子を披露します。全校合唱の楽曲は,昨年度本校を退職した職員が作詞・作曲したものです。

お待ちしております

画像

吾妻まつりを明日に控え,最後の総練習を行いました。子どもたちは,少しでもよりよい発表を見ていただこうと,熱心に練習していました。明日,多くのみなさまの来校をお待ちしています。

吾妻まつり ~オープニング~

画像

たくさんの保護者・来賓をお迎えして開催することができました。過日の台風や大雨により,県内で甚大な被害が出ている中,予定通りに実施できることは何よりも幸せなことです。子どもたちは,これまでの練習の成果を余すことなく発揮しようと,一生懸命がんばりました。オープニングは,6年生の和太鼓・竹打ちに合わせて3~5年生が笛で囃します。お囃子にのせて1・2年生が入場し,「パプリカ」のダンスを披露しました

吾妻まつり② 4年生 

画像

◆白虎隊剣舞「会津の教え」◆
白虎隊剣舞を披露した後,戊辰戦争と白虎隊に歴史について調べたことを発表しました。また,会津藩校「十の教え」について,寸劇で表現しました。

吾妻まつり③ 1年生 

画像

◆今日もがんばる1年生◆
音楽で学習した鍵盤ハーモニカ,歌唱,言葉遊び歌を発表しました。入学して半年余り。1年生らしく,元気いっぱいに発表しました。

吾妻まつり④ 3年生 

画像

◆こちら いなわしろTV◆
これまで,総合的な学習の時間にあちこちへ出向いて「猪苗代の自慢」を探してきました。子どもたち一人一人が,自分が思う町の自慢や好きなところを,ニュース仕立てにして生き生きと発表しました。

吾妻まつり⑤ 3・4年生 

画像

◆合奏「ディズニーメドレー」◆
1学期から練習を重ね,猪苗代町の音楽祭で発表した演奏を披露しました。「パイレーツオブカリビアン:彼こそが海賊」の演奏は,とても迫力がありました。

吾妻まつり⑥ 5年生

画像

◆今がその時だ! ~岩田善平と磐梯山噴火~◆
磐梯山噴火による惨状を写真に収め続けた岩田善平の“ヒューマンドラマ”を劇にしました。決死の覚悟で撮影された貴重な写真によって5年生の学習が深まっています。

吾妻まつり⑦ 6年生

画像

◆栄光の軽便鉄道 ~ドラえもんも出るよ~◆
沼尻軽便鉄道の歴史を,現在から昭和時代へタイムスリップさせて演じました。昭和世代にはたいへん懐かしい演出がちりばめられていました。(令和世代の子どもたちが演じているところがまたいいのです。)会場の後方には,子どもたちの調べ学習のまとめとともに,当時の切符や鋏などの現物やジオラマ等,貴重な資料が展示されました。

吾妻まつり⑧ ~フィナーレ~

画像

フィナーレは全校児童による合唱です。全員が心を一つにして一生懸命歌う姿や歌声は,感動的です。最後に,6年生の代表児童が御礼の言葉を述べて閉会しました。

緊急時児童引き渡し訓練

画像

吾妻まつり閉会後,大地震発生を想定して実施しました。緊急メール発信後,想定した手順通りに児童を円滑に保護者へ引き渡すことができました。

福島県「なわとびコンテスト」にチャレンジ

画像

学級,個人でWEB登録をして県内の小学生と記録を競います。今日は,ながなわ跳びが得意な4年生が,全校児童にデモンストレーションをしました。今後,各学年で練習を積んで記録をWEBにアップしていきます。記録更新には,学級みんなの心が一つになることが大切です。記録の向上とともに,学級の結束力も高まっていきます。

PTAレクリエーション大会

画像

26日の吾妻まつり,緊急時児童引き渡し訓練が終わった後に実施しました。担当の厚生委員の皆様が計画・運営をしてくれました。ねばりとチームワークの光った1学年が見事に優勝を果たしました。けがもなく楽しく相互の交流を深めることができました。