本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

朝の活動風景から 1学年

画像

良い天気に恵まれた朝,まず校庭に飛び出してくるのは,決まって1年生の子どもたちです。
「おはようございます。」と明るく気持ちの良いあいさつをすると,一目散にアサガオの鉢の前に向かいます。
そろそろ実が膨らんできました。実の中にはなにがあるのか,興味津々の子どもたちです。
この日は,鉢の支柱の先に何かを発見しました。
「あっ,イモムシだ。」第1発見者の男の子が大きな声でアナウンス。
すると,「どれ,どれ?」「うわぁ,イモムシだ。」「変な色」「だめだよ,いじめちゃ。」
いろんな学習が始まりました。
子どもたちは自分の興味にそって,見つけたこと,思ったことを,次々に言葉にしていきます。
見方も気づきも十人十色。
「実に面白い!」