1年生が国語の学習で「音読発表会」を開きました。
今回,音読するのは「たぬきの糸車」です。
1年生が音読発表会を開くのはこれで4回目。
身体も大きくなりましたが,物語を音読する声も,はっきりとした声で大きくなりました。
子どもたち一人一人の成長を目の当たりにすることができました。
音読するとき,子どもたちは自分のめあてを発表します。
そのめあても,「どならないように(聞きやすい声で)」や「教科書ばかり見ないで,前を向いて」など,レベルアップしていました。
2024/01/22 17:52
|
投稿者:吾妻小学校管理者
カテゴリ:
各学年の学習活動