避難訓練(不審者対応)
4月27日(金)3校時に、4年教室に不審者が侵入したという想定で、避難訓練が行われました。
猪苗代警察署の方が不審者役となり、子どもたちが避難した後、先生方が不審者を相手に「さすまた」を使う訓練も行いました。
子どもたちは外に避難した後、猪苗代警察署の方から校外で不審者に遭った場合の対応の仕方などを、防犯協会吾妻支部長さんから防犯とあいさつの大切さについてお話を真剣に聞いていました。
■添付ファイル:
避難訓練(不審者対応).jpg
2012/04/27 17:51
|
投稿者:吾妻小学校管理者
カテゴリ:
学校行事