5年生の白虎隊の剣舞
8月21日(火)、母成峠の母成慰霊碑前広場(万葉の庭)で母成慰霊祭(正式名:母成峠の戦い東軍殉難者慰霊祭)」が行われ、吾妻小学校の5年生が白虎隊の剣舞を披露しました。
吾妻小の学区内には、幕末の戊辰戦争ゆかりの母成峠があります。その母成峠の母成慰霊碑前広場(万葉の庭)で、毎年8月21日に「母成慰霊祭」が行われます。
今年も、吾妻小学校の伝統を受け継いだ5年生が、「総合的な学習の時間」の学習の中で練習してきた白虎隊の剣舞の練習を、教頭先生の詩吟に合わせて発表しました。
白虎隊の剣舞は、11月の「吾妻祭り」の行事でも、5年生は、他の学年の友達や保護者の方、地域の方に発表をする予定です。
2012/08/21 14:20
|
投稿者:吾妻小学校管理者
カテゴリ:
各学年の学習活動