本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

№226『素晴らしい6年生を送る会でした。』

画像

6日(水)の2・3校時目には、6年生を送る会がありました。
5年生が中心となって、企画・準備・運営と進めてくれました。
今年の「6年生を送る会」は、各学年ごとの出し物ではなく、各学年ごとに6年生と一緒にゲームをしたり、チャレンジしたりするという企画でした。
各学年のゲームやチャレンジする内容もすべて5年生が考えてくれました。
それぞれ紹介したいと思います。
まずは、入場の一場面です。
毎年の恒例となっているようですが、6年生が入場する花道には、昇り降りする階段が設置されていました。
一人一人がその階段を昇り、大きな拍手を受けながらの入場でした。

№227『ドラえもんのお絵かきリレー!』

画像

6年生を送る会、まずは、3年生と6年生のゲームです。
3年生と6年生は、ドラえもんのお絵かきリレーを行いました。
顔の輪郭を描いたり、目や鼻や口を描いたりしながら、グループでリレーしながら完成を目指します。
やはり、さすがは6年生。スピード、面白さで共に審査員の高評価で1位となりました。

№228『懐かしい伝言ゲーム!』

画像

2年生と6年生は、伝言ゲームを行いました。
昔子供の頃によくクラスでやった記憶がありますが、今の子供たちはあまりやったことがないのか、みんなの前で少し緊張しながらゲームを行っていました。
やはり、長い文章になると完璧な伝言とはならないようです。
それがこのゲームの楽しい所なんですが・・・。

№229『1年生は、6年生におんぶしてもらって〇×クイズに挑戦!』

画像

1年生と6年生は、一緒に〇×クイズに挑戦しました。
なかなか高レベルな問題で難しかったようですが、6年生におんぶしてもらった1年生は大満足でした。

№230『4年生は、福笑いに挑戦!』

画像

4年生と6年生は、昔お正月などによく遊んだ福笑いのゲームで対戦しました。
ひょっとことおかめの大きなお面は、5年生が手作りで準備してくれました。
少し離れた所から、顔のパーツを投げるというルールだったのでなかなか思うような場所にならなかったようです。

№231『5年生は、長縄跳びで6年生に挑戦!』

画像

5年生は、2分間の長縄跳びで6年生と対戦しました。
5年生は、勝つ気満々だったようですが、6年生もひそかに特訓していたようで、結果は6年生が80回以上の回数を跳び圧勝しました。
さすが6年生、実力を見せつけてくれました。

№232『在校生からの最高の贈り物!』

画像

6年生を送る会の最後には、縦割り清掃班ごとに整列し、6年生の班長さんに感謝の気持ちを込めた色紙のプレゼントを渡しました。
一人一人の思いのこもったメッセージを目にした6年生は、とてもうれしそうでした。
また、退場前には、4年生手作りのくす玉割もあり、会は大成功で終わりました。
5年生の皆さん、本当にご苦労様でした。

№233『ありがとうを伝える会がありました。』

画像

9日(金)の午後、音楽室で「ありがとうを伝える会」がありました。
この日6年生は、朝から会場の飾りつけや飲み物・お菓子等の準備で大忙しでした。
時間は1時間程度でしたが、6年生の先生方や両親へ対する感謝の気持ちが伝わってくる素晴らしい会でした。
6年生の英語劇、思い出のDVD上映、両親への感謝の手紙の贈呈などがありましたが、先生方からもサプライズの演出で、楽器の生演奏での歌のプレゼントをしました。
喜んでいただけたでしょうか。
6年生にとっての小学校卒業という大きな出来事は、思い出に残るのはもちろん、また一つ自分を大きく成長させるよい機会となると思います。

№234『今年度最後の放課後こどもクラブ!』

画像

今年度最後の放課後子どもクラブの活動が、8日(木)の午後ありました。
今年度最後の実施となったこの日は、みんなで楽しそうにホットケーキ作りを行っていました。
初めて自分でホットケーキを焼いてみた人も多くいたようで、片面が焼けたホットケーキをうまくひっくり返せた時には大喜びでした。
出来立てのホットケーキを一人で3枚も重ねて、おいしそうに食べていたのがとても印象的でした。
また、来年度の活動が楽しみですね。

№235『多色刷版画が、とても奇麗でした!』

画像

5年生の教室廊下の掲示板には、今、多色刷版画の作品が掲示されています。
1つの作品を仕上げるのには、とても時間がかかったと思いますが、どの作品も色合いの奇麗なとても見事な作品に仕上がっていました。
記念に残る作品になりますね。