5・6年生は,総合的な学習の時間で防災について学習します。磐梯山ジオパーク協議会のジオパーク専門員の皆様を講師にお迎えして授業を行いました。磐梯山の成り立ちや噴火の歴史などを学習しながら,身近な磐梯山について理解を深めていきます。活火山としての磐梯山が噴火した際,自分たちはどのように行動したらよいか,防災意識を高める学習へと発展していきます。
							2020/06/18 12:33
							
								|
								投稿者:吾妻小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								各学年の学習活動
							
						
					雨が降らず,湿度が低くてカラッとした過ごしやすい日が続いています。子供達は45分間の昼休みを思い思いに過ごしています。
							2020/06/18 13:45
							
								|
								投稿者:吾妻小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								学校生活
							
						
					1年生も2年生も「のび陸」頑張ってます。低学年は楽しみながら体力向上を目指し、走っています。今日は校庭の外側・内側のチームに分かれ、更に2つの班に分かれます。それぞれのスタート地点に順序よく並び、先生の合図でスタート。出会ったところでじゃんけんをします。勝ったらそのまま走り、負けたら次の選手がスタート。笑顔いっぱい元気いっぱいに練習しています。
							2020/06/18 15:39
							
								|
								投稿者:吾妻小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								課外活動
							
						
					
								 本日、講師の先生をお招きしてジオパークについて学習しました。
子ども達は、自分が住んでいる町がジオパークの中にあることを知り、これからどんなことを学習していくのか興味をもって話を聞いていました。
							
							2020/06/18 16:55
							
								|
								投稿者:吾妻小学校管理者
							
						
						
							カテゴリ:
							
								各学年の学習活動
							
						
					 
		 ログイン
ログイン