本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

新入学(園)児童・園児の交通事故防止運動 

画像

4月6日から12日までの7日間,新入学(園)児童・園児の交通事故防止運動が行われています。
朝,子どもたちが登校してくる時間には学校周辺や通学路のあちらこちらに地域の方が見守りのために立ってくださっています。
新学期がスタートして2日目の朝,入学したばかりの1年生から6年生まで,みんな張り切って登校してきました。
その子どもたちを,たくさんの地域の方々が見守ってくださっていることに心から感謝します。
おかげで,今朝も安全に登校することができました。

たくましい子どもを目指して 朝のマラソン運動がスタート

画像

吾妻小学校では教育目標の一つに「たくましい子ども」を掲げ,子どもたちの体力向上に取り組んでいます。
その手立ての一つとして「1日60分間の運動量を確保する」ことに全校で挑戦しています。
新学期スタートして2日目の朝,校庭には子どもたちがマラソン運動に取り組む姿がありました。
6年生,5年生の子どもたちが声をかけ,子どもたちは校庭に整列します。
準備運動の後,6年生が「スタート!」と声をかけると,みんな自分のペースで走り始めます。
「つづけて最後までがんばる吾妻っ子」です。
毎日の積み重ね,続けることを大切にして,子どもたち一人一人の力を伸ばしていきます。