本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

授業風景から 3年生 理科

画像

3年生教室では,子どもたちが集まって,いっぱいに盛られた「さとう」と「食塩」を真剣に見比べていました。
3年生理科「物の重さをくらべてみよう」の学習です。
「同じ体積でも,もののしゅるいがちがうと重さはどうなるか?」について調べていました。
同じように見えるさとうと食塩ですが,同じカップ一杯分の重さはちがうのでしょうか?
見た目と,自分の手に持った感覚を頼りに子どもたちは予想を立てます。
「食塩の方が重いと思うよ」「いや,砂糖の方が重いと思う。」
確かめるには実験あるのみです。
デジタル天秤にそれぞれのカップをのせてみたら…
びっくり!
「どうしてだ?」
また,子どもたちは考え始めました。
実に楽しそうな「学びの時間」です。理科って楽しい!