1年生は、学活の時間に「食べ物はなぜいろいろあるの?」という題材で学習をしました。食べ物には、働き別のグループがあり、「つくる」「うごかす」「まもる」の3つのグループに分かれることを確認しました。食材カードを用いて、子ども達に仲間分けしてもらい、ゲーム感覚で楽しく授業を行いました。
授業の後、”いなわしろ食カルタ”を使って、猪苗代のおいしい食材にもふれました。
2021/11/19 14:04
|
投稿者:吾妻小学校管理者
カテゴリ:
食育