今日のお昼休み後に「冬の避難訓練」を行いました。本来ですと、プール前に避難・整列しますが、冬期は積雪のため避難ができません。そこで、今回は体育館脇に整列、避難をします。火災時の合い言葉「おかしもち」を確認しました。おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない、です。火事の時、一番大切にしなければいけないのは「命・自分の命を守ること」も話をしました。乾燥している時期ですので、火遊びなど絶対にしないように保護者の方からもお話し下さい。
2022/01/13 15:02
|
投稿者:吾妻小学校管理者