4年生教室では,道徳の授業研究会が行われました。
本当の「親切」とは?について,今までの生活経験や「心と心のあくしゅ」という資料を読んで,みんなで考え話し合いました。
困っている人に手を貸してあげること,相手のことを思いやる行動をとること,相手の気持ちを考えてあげること,など,親切について一人一人が考え,その考えを友達に伝え合う姿がたくさん見られました。
子どもたちの優しさで溢れる授業となりました。
さすがは,自分も友達も大切にする吾妻っ子です。
2023/12/05 17:00
|
投稿者:吾妻小学校管理者
カテゴリ:
各学年の学習活動