本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

防犯教室 全学年

画像

猪苗代警察署より講師をお招きして,防犯教室を行いました。
講師の方から「元気なあいさつですね。」とまず初めにお褒めの言葉をいただきました。
次に「不審者ってどんな人?」という質問が投げかけられました。
子どもたちからは「悪い人」「黒っぽい服装をしている人」「バットをもっている人」「ポケットに手を入れている人」と様々な回答が。
不審者かどうかは,見ただけでは分かりにくいものです。
大切なのは,「もしかしたら」と備える気持ちももつことです。
と教えていただきました。
人は,極度の緊張や恐怖を感じるとなかなか大きな声が出ないそうです。
体育館いっぱいに響き渡る大きな声で「助けて」と叫ぶ練習をするなど「イカのおすし」を合い言葉に,自分の命を守るための行動がとれるよう学習しました。