本校運動会の特色ある種目をいくつか紹介します。
まずは、「お助け綱引き」です。
5・6年生は、駆け足でダッシュし、途中から綱引きに参加します。助けが来る少しの時間差が、勝負の分かれ目になります。今年は、2回とも紅組が勝ちました。
続いては、「全校リレー」です。
100m走の記録をもとに、全校生を4チームに組み分けして、走ります。どのチームも合計タイムには差がありません。バトンの受け渡しなどで差が出てきます。練習でなかなか勝てなかった紅組が、本番では意地を見せ勝ちました。
最後は、「くるくるPK」という保護者の種目です。保護者の種目は、この他にも玉入れ、綱引きがありますが、地区対抗戦なので今年も盛り上がりました。優勝したのは、紅白玉入れで、圧倒的な点数を獲得した2区でした。おめでとうございました。
2017/05/29 21:19
|
投稿者:吾妻小学校管理者