本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

のびのび陸上 1・2年生

画像

吾妻小学校の教育目標の一つ「たくましい子ども」の育成を目指して,放課後に「のびのび陸上クラブ」という課外活動を行っています。
今日は,1年生と2年生が「のびのび陸上」に取り組みました。
校庭に出て運動できることを心から喜ぶ子どもたちの気持ちは,「いち,に,さん,し!」と元気いっぱいの声で始まった準備運動からも伝わってきました。
身体作りプログラムを自校化したスキップやダッシュなどの練習を終えると,紅白に分かれてじゃんけんリレーがスタートしました。
一人一人が全力でダッシュ,反対方向を走ってきた相手チームの友達と出会うと,運命のじゃんけんタイム。
じゃんけんに勝てばそのまま相手チームの陣地をめがけてダッシュします。
応援の声も自然に沸き起こり大盛り上がり。
続いて,ドッジボールが始まりました。
ルールを守って,全員が大活躍!
こちらも大盛り上がりでした。

のびのびクロスカントリー 練習(課外活動)

画像

放課後の活動として,冬期間は「のびのびクロスカントリースキー」を実施しています。
猪苗代の地域を活かして子どもたちの体力,スキーの技能向上を目指す本校の特色ある活動の一つです。
毎朝,職員が校庭の練習コースを整備しているおかげで,子どもたちがすぐに練習することができるのは,本校の自慢の一つです。
この日は,1・2年生の練習が終わり,入れ替わりで3年生以上の子どもたちが練習を開始していました。
直線コースを使った練習や,周回コースを使った練習に一生懸命取り組んでいます。
「はぁ,はぁ」という子どもたちのはく息の音が,雪の中でも聞こえてくるほどです。
時折「はいっ!」という,追い越しをかけるときの合図のかけ声や,「がんばっ」とお互いに気合いをかける声が,練習コースに力強く響きます。
しんしんと雪が降る中,子どもたちは頑張っています。
「たくましい子ども(本校の教育目標の一つ)」の姿が見られる,すばらしい時間です。

校庭に,小さな磐梯山が現れました

画像

一面,深い雪に覆われた校庭に目を向けると,6年生が一列に並んで歩いていました。
大人のひざ上まで積もった雪をかき分け,どこへ向かうのかと目線を遠くへ。
「あれ?」「磐梯山?」
校庭の奥に,磐梯山のような形をした雪山ができていました。
これは,クロスカントリースキーの練習コースを作るための下準備だそうです。
6年生全員で,この小さな磐梯山を目指してラッセル行進をしていたのでした。
目的地に着くと,さらに雪山を高くしようと,全員で力を合わせて...
遊び始めました。(当然です。)
雪を楽しみながら,練習コースの基礎ができあがっていきました。
6年生,ありがとうございました。

のびのびクロカン 課外活動 全学年

画像

吾妻小学校では,冬季に全校で「クロスカントリースキー」に取り組みます。
猪苗代町にはたくさんのスキー場があり,伝統的にスキーが盛んな地域です。
たくさんの地域の方々に支えられて,体育の授業でアルペンスキーやクロスカントリースキーを実施しています。
11月からは,課外活動として「のびのびクロカン」の活動がスタートしました。
今日は,町のIPFP指導主事と一緒に体育館で練習を行いました。
ゴム跳び,跳び箱,ラダー,ミニハードル,カラーコーンなどが体育館に設置され,様々なメニューのサーキット練習に挑戦しました。
工夫された練習の場に子どもたちは,やる気満々。
練習場所である体育館は,換気をしているため冷蔵庫並みの気温でしたが,練習が進むにつれ,次々に半袖になる子どもたちが増えていきました。
仕上げのダッシュ練習では,「がんばれ!」と互いに声を掛け合う姿や,練習課題をクリアーしようと全員本気のいい顔が見られました。
子どもたちの成長が楽しみです。
頑張れ「あづまっ子」

朝のマラソン・パワーアップタイム 全校

画像

台風一過。急に秋が深まり,気温もぐんと下がったようです。
爽やかな朝,校庭には元気な子どもたちの姿が見られました。
台風による大きな被害もなく,今朝,子どもたちの元気な姿を見ることができたことに感謝。
さっそく,来週のスポーツテスト,再来週のマラソン記録会に向けて朝のマラソン・パワーアップタイムに取り組みました。
自分のペースで5分間走にチャレンジ。
みんな一生懸命です。さすが,「つづけて最後までがんばるあづまっ子」です。

のびりく(上学年)

画像

上学年の子供達は,6つの運動エリアでサーキットトレーニングを行いました。1つのエリアでの運動は3分です。短時間にたくさんの運動量をこなしていました。

のびりく(下学年)

画像

雨で校庭が使えないために,体育館で行いました。基本の運動やハードル走をして汗を流しました。

「のび陸」楽しい!!

画像

1年生も2年生も「のび陸」頑張ってます。低学年は楽しみながら体力向上を目指し、走っています。今日は校庭の外側・内側のチームに分かれ、更に2つの班に分かれます。それぞれのスタート地点に順序よく並び、先生の合図でスタート。出会ったところでじゃんけんをします。勝ったらそのまま走り、負けたら次の選手がスタート。笑顔いっぱい元気いっぱいに練習しています。

のびりく(下学年)

画像

今日はボールを使った運動です。中央のコーンにボールを当てて倒すとポイントが入ります。コーンが倒れるたびに,子供達の真剣な表情が笑顔にかわりました。

パワーアップタイム

画像

今日のパワーアップタイムはラジオ体操です。朝のマラソンを終えて教室に戻り,ラジオ体操を行いました。手の伸びやかかとの上げ下げに気をつけて行いました。

すがすがしい朝 元気にマラソン!!

画像
asanomarason

 今日もとっても晴れ渡りました。澄み切った空に磐梯山がとってもきれいです。児童達はすがすがしい朝に元気いっぱいマラソンをしています。まずはみんなで準備運動。音楽が流れ、自分の目標にしている周を走ります。ハルゼミの鳴き声が聞こえ穏やかな時間の中で子ども達は元気いっぱい学習しています。

のび陸始動!(2)

画像

全校児童の97%がのび陸に参加しています。今日は1・2年生の活動開始日です。昨日に続き,町の指導主事の先生に来校いただきました。入学して間もない1年生も,小さな身体を大きく使って楽しく運動していました。3,4年後の野口陸上大会での活躍が今から楽しみです。後半は折り返しリレーで盛り上がりました。

のび陸始動!

画像

町内中学校の部活動再開に合わせて,「のびのび陸上」(のび陸)の活動を開始しました。今日は3年生以上の活動です。町の指導主事の先生に来校いただき,陸上運動の基礎的な動きや,短距離走の指導をしていただきました。子供達は朝から走り通しでしたが,さすが吾妻っ子です。疲れた様子をみじんも見せずに,熱心に練習に取り組んでいました。

走れ!走れ!

画像

水曜日は,朝のマラソンからパワーアップタイムへと運動する時間が続きます。友達との間をおよそ2mとることに心がけながら,熱心にジョギングをしました。

令和2年度鼓笛隊にむけて

画像

来年度の鼓笛隊に向けた準備が始まりました。新3年生となる2年生も参加です。卒業を控えた6年生は,後輩達を指導しながら伝統を引き継いでいきます。初日の今日は,6年生についてもらいながら,楽器の手入れや音出しをました。

朝から全開!

画像

新学期が始まって1週間が経ちました。子どもたちは毎朝10分間,なわとびの練習や記録更新に励んでいます。毎週水曜日はパワーアップタイムで,なわとびに引き続き長なわタイムです。1年生は初めて100回の記録をクリアして大喜びでした。

のびクロ②

画像

冬休み最終日となりました。例年にない雪不足の中,クロカン部の子どもたちは,熱心に練習に取り組んでいました。

のびクロ始動!

画像

 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今日から仕事始めという方も多いことと思います。
 学校ではさっそくのびクロの活動が始まり,やる気満々の子どもたちが登校してきました。体育館でアップをした後校庭に出て,初滑りをしました。

IPFP事業

画像

 のびクロの練習が本格的に始まっています。今日は,町の指導主事に来校いただいて御指導いただきました。サーキットトレーニングや体幹トレーニングで汗を流しました。

“のびクロ”開始

画像

 火曜日~木曜日の放課後に実施している“のびのびタイム”では,これまでの陸上運動からスキーにシフトします。13日には,オリエンテーションを実施しました。
 吾妻地区では,クロスカントリースキー(クロカン)が伝統的に盛んです。雪が降り積もるまでの間,クロカンに必要な基礎的な運動を中心に実施していきます。