本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

№56『陸上大会に 男女リレーチームが出場!』

画像

4日(日)あいづ陸上競技場で、全国小学生陸上競技交流大会の全会津予選会があり、本校からは5・6年生8名が4×100mリレーに出場してきました。各種目12位まで入賞できれば、県大会に出場できます。
 大会は、リレーの予選から始まり、児童は、これまでの練習の成果を出し切りベストタイムを出す頑張りを見せてくれました。県大会出場はできませんでしたが、この経験を活かし、これからの練習や町の大会で頑張って欲しいと思います。

№57『町のマラソン大会には、15名が参加!』

画像

4日(日)猪苗代町では、町のマラソン大会がありましたが、15名の人が頑張って参加しました。
この日は、少し肌寒い位の天候でしたが、マラソンにはちょうどいいコンデションです。
大会は、10位まで入賞で、参加者15名にうち半分以上の9名の人が見事入賞できました。これまでのび陸の練習などで頑張ってきた成果だと思います。大会に参加して完走した人たち全員に、拍手を送りたいと思います。

№58『教育実習生が、来ました。』

画像

今週1週間の予定で、郡山女子大4年生の学生が本校で教育実習を行うことになりました。栄養教諭の資格をとるためで、給食の調理や献立を学んだり、食育の授業を行ったりと、1週間でやることがいっぱいです。
初日は、まず、4年生の授業の様子を見学して、一緒に給食を食べました。
あっという間の1週間になると思いますが、頑張ってください。

№59『全校集会の時間に、プール開きを行いました。』

画像

毎週月曜日の午後1時45分から2時までは、全校集会の時間になっていますが、今日は、プールサイドでプール開きを行いました。
プールは、先週のプール清掃でピカピカです。水が、きれいに透き通っていました。
水温がまだ高くならないので、今のところいつから水泳学習ができるか予想できませんが、今年も児童の泳力アップを目指して頑張らせたいと思います。