本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

修学旅行 6年生

画像

夕食の後、ディズニーランドの花火鑑賞までの時間。
子どもたちは自然に担任の周りに集まって、体育の授業が始まりました。
これまでの自分たちの学びの記録を動画や画像で振り返っていました。
いつでもどこでも学びは子どもたちのいい表情を生み出します。

修学旅行 6年生

画像

東京スカイツリーを見学しました。
間近でツリーを見上げて「おぉー」の歓声が。
高速エレベーターの静かな動作と演出にまた「おぉー」の歓声が。
展望デッキから見る東京の景色にまたまた「おぉー」の歓声。
ここでも班ごとに自分たちで考えて行動していました。

修学旅行 6年生

画像

国立科学博物館では班ごとに自由見学を行いました。
見学の始めには上野公園内にある野口英世博士像の前で記念撮影。
その後たっぷりと2時間近く広い館内を自分たちの興味に沿って見学しました。
しっかりと学習できたようです。

修学旅行 6年生

画像

昼食は国会議事堂内の衆議院議員食堂で、みんなそろってカツカレーをいただきました。
普段は入ることが出来ない場所で食べる大人味のカレーは貴重な思い出となりました。
この見学にご協力くださいました関係各位に心より感謝します。

修学旅行 6年生

画像

国会議事堂を見学しました。
議事堂に着くまでの車窓から見える景色に「都会だぁ」と声に出す子どもたちでした。
国会議事堂では地元の代議士のお出迎えを受けました。
見学が進むうちに緊張も解けて代議士にいろいろと質問する姿も見られました。

修学旅行 6年生

画像

埼玉県に入り羽生サービスエリアでトイレ休憩。
みんなの歌のおかげでしょうか?空が少し明るくなってきました。
旅は順調に進んでます。

修学旅行 6年生

画像

6年生が修学旅行に出発しました。
バスの中でいつものように朝の会が始まりました。
朝の歌では、「きっと明日はいい天気」とみんなで歌いました。
生活習慣8項目も元気にみんなで唱えました。
するとじゃんけんが始まりました。
音楽のリクエストをする順序を決めるようですが
そんなちょっとした活動でもみんなニコニコ。
いい集団です。

大運動会

画像

清々しい天候のもとで,吾妻小学校最後の大運動会を開催することができました。
保護者の皆様をはじめ,たくさんの地域の皆様にも,子どもたちの元気な姿をお届けすることができた運動会となりました。
当日は,吾妻っ子らしい元気な返事や,あきらめず最後までがんばる姿で吾妻小学校の校庭がいっぱいになりました。

運動会予行練習 全校リレー

画像

運動会の予行練習を行いました。
先週の体練習よりも,子どもたちのあいさつや動きが数段レベルアップしていました。
学年,学級での練習や,個人の練習の成果がしっかりとあらわれていました。
全校児童が一斉に「はいっ!」と元気よく返事をするときは,身体がぶるぶるっと震え,子どもたちのエネルギーを感じるほどです。
予行練習の最後には,紅白対抗全校リレーに挑戦しました。
全校児童が紅白4つのチームにわかれて,バトンをつないでいきます。
1年生から6年生まで,吾妻っ子全員が,一生懸命に走ります。
きっと,応援してくださる皆さんに,子どもたちの元気が届くはずです。
御期待ください。

運動会係打合せ会 4年生・5年生・6年生

画像

運動会では,子どもたちが元気に身体を動かす姿の他にも,様々な役割や係の仕事をがんばる姿を見ていただくことができます。
今日は,4年生・5年生・6年生の子どもたちと職員とで,運動会の種目説明会と運動会の係打合せ会を行いました。
運動の全ての種目の説明用紙が子どもたち一人一人に配られ,担当から各係にお願いすることが告げられます。
子どもたちは真剣に話を聞き,メモしていました。
その後行われた,係ごとの打合せでも,主体的に係の仕事に取り組もうとする子どもたちの姿が見られました。

今年の運動会のスローガンは

画像


運動会を成功させるために

画像

運動会を成功させるために,目に見えない準備や努力があちらこちらで,着々と進められています。
応援合戦やラジオ体操,開閉会式なども運動会の大切な見せ場です。
吾妻小学校の元気を伝えようと,係になった子どもたちは,担当の職員と一緒に,朝の時間や休み時間,委員会活動の時間等ありとあらゆる時間を使って,練習を重ねています。
吾妻小学校のみんなが「運動会を成功させる」という一つの目標に向かって,自分ができること・努力を積み重ねています。
「チーム吾妻」は,すばらしいチームです。

運動会全体練習 1

画像

運動会が近づいてきました。
今年も運動会を大成功させようと子どもたちも職員も心を一つに練習や準備を進めています。
今日は全体練習の第1回目,吾妻小学校全員が校庭に集まって運動会の開会式や閉会式の練習を行いました。
今日のめあては,式のながれや動き方を覚えることでした。
係や式の中での役割を確認していきます。
全員がしっかりと話を聞き,考えて練習に参加しています。
今日の全体練習でも,吾妻っ子のよさがしっかりと生かされていました。

交通安全教室

画像

良いお天気の中,交通安全教室を行うことができました。
全校児童が校外へ出て,実際の道路や横断歩道を歩くことを通して,安全な道路の歩き方や横断の仕方について学びました。
地元の駐在所や,交通安全協議会,交通安全協会の皆様にお手伝いをいただいたことで,気をつけることや上手にできたことなど,子どもたち一人一人に声をかけていただきながら進めることができました。
上級生が,下級生のことを気にかけたり,手をつないであげたりと,自然に相手を思いやる姿も見られました。
磐梯山と桜の花が吾妻っ子を優しく見守ってくれているようでした。

第1回避難訓練

画像

吾妻小学校みんなの目標「あ づ ま」の「ま まず命!自分も友達も大切にする子ども」の姿が,今日の避難訓練で見られました。
今回が今年度第1回の避難訓練。
まず,各教室で避難するときの約束「お か し も (ち)」を確認しました。
お おさない
か かけない
し しゃべらない
も もどらない
ち ちかづかない
また,吾妻小学校では児童一人一人に防災頭巾が備えられています。
頭巾の安全なかぶり方についても,あわせて確認しました。
子どもたちと職員全員が,安全な場所に速やかに避難することができました。
避難後の反省会では,パニックにならないよう,避難の指示を聞き逃さないよう,大声で騒いだり悲鳴を上げたりしないことも大切なことを確認しました。
入学して間もない1年生を含め,子どもたち全員が真剣に取り組んだ避難訓練でした。

着任式 始業式

画像

令和5年度がスタートしました。
この4月からいらっしゃった先生方と子どもたちの出会いの式「着任式」が行われました。
今年は5名の先生方をお迎えしました。
先生方一人一人から,自己紹介や吾妻小学校の第一印象など話していただきました。
「吾妻小学校の子どもたちはあいさつが上手ですね。」「お話の聞き方が上手ですね。」など,あっという間に『吾妻っ子』の良いところをたくさん見つけてくださっていました。
始業式では,今年も吾妻小学校みんなで目指す目標
「あ」あいさつ返事がしっかりできる子ども
「づ」つづけて最後までがんばる子ども
「ま」まず命!自分も友達も大切にする子ども
を目指してがんばることを,全員で決意しました。
「がんばるぞぉ!」「おぉー!」

令和4年度離任式

画像

これまでお世話になった先生方とお別れの式「離任式」が開かれました。
子どもたちの他にも,卒業生や保護者・地域の方など,たくさんの人が集まってくれました。
この,お別れの式「離任式」は卒業式と似ています。
これまで,いろいろな場面でお世話になった方へ「感謝の思い」伝えるところです。
送る人と送られる人の「ありがとう,これからもお元気で,がんばって」という思いを伝え合う式になりました。

卒業式予行練習 全校

画像

卒業式を来週に控えた今日,「卒業式の予行練習」を行いました。
今年度は,ようやく1年生から6年生までの全学年が参加して卒業式を行うことができます。
実に3年ぶりとなります。
卒業する8名の6年生に,1年生から5年生までの在校生全員から「ありがとう」そして「おめでとう」の気持ちを伝える卒業式にしようと,初めて卒業式に参加する1年生から4年生の子どもたちも一生懸命です。
卒業生は,人数の少なさをカバーするために,一人一人が一生懸命に式歌を歌います。
そして,一生懸命に別れの言葉を述べます。
お互いに「思いを伝える,思いを受け取る」ことに一生懸命な吾妻っ子の姿が見られた,感動の時間となりました。
卒業式本番はきっと,吾妻っ子一人一人,参加する全ての人にとって思い出に残る素敵な時間になるはずです。

児童会行事「6年生を送る会」 全校

画像

「6年生を送る会」がありました。
もうすぐ卒業を迎える6年生へ,今までいろいろな場面でお世話になったことへの「ありがとう」の気持ちを伝える会でした。
5年生を中心に在校生みんなで,この会の企画や準備・運営を行いました。
会場の体育館はきれいに飾り付けられ,くす玉まで用意されていました。
楽しい思い出づくりのために5年生が考えた「全校〇✕クイズ」は,児童も職員も一緒になって大盛り上がりのゲームとなり,最後に在校生全員でつくったアーチをくぐって,6年生が退場していきました。
全校みんなで楽しい時間を過ごすことができた『6年生を送る会』は,大成功でした。

アルペンスキー教室 全校

画像

基本的なスキーの技術や知識を学ぶことを通して,安全にスキーを楽しむことを目標に全校生で「アルペンスキー教室」を行いました。
会場の沼尻スキー場は,昨夜降った雪に覆われ,子どもたちをベストコンディションで迎えてくれました。
1年生から6年生までの子どもたちは,スキー技術のレベルに応じたグループに分かれ,インストラクターの方から,親切丁寧にステップを踏んだ御指導をいただきました。
みるみるうちにスキーを楽しむ子どもたちの笑顔が増えていきました。
たっぷりとスキーを楽しんだ子どもたちは,満足してスキー教室を終えることができました。
沼尻スキー場の皆様,子どもたちに素敵な時間を提供していただきありがとうございました。
昨日の天気予報に反して,時折顔を見せてくれたお日様にも感謝です。