本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

6480 むし歯ゼロ運動

画像

吾妻小学校の教育目標の一つ「たくましい子ども」を目指して,本校では「6480 むし歯ゼロ運動」に取り組んでいます。
以前にもこのホームページで紹介しました保健室前の掲示コーナーでは,ポスターやクイズなど,この運動を呼びかける工夫がたくさんなされています。
それだけではなく,うれしいお知らせも伝えています。
むし歯の治療を終えた児童が一人増えると,掲示されている痛そうなむし歯のイラストも一本,変身します。
「おっ,また一人,むし歯ゼロになったぞ」と思わずニコニコしてしまいます。
数えてみると,あと8本分のむし歯のイラストがありました。
今年のうちに,一本でも多く変身できるようお願いするばかりです。

授業風景から 3年生 体育

画像

3年生が,体育の時間に「マット運動」に取り組んでいました。
まず,できる技の「横転がり」や「川跳び」に取り組みました。
横転がりは,連続して真横に進んでいくための工夫が必要です。
みんな上手に技を決めていました。
川跳びは,足を勢いよく振りだして腰を高く上げることができると,とてもダイナミックな技になります。
両手でしっかりと自分の体重を支えることも技を成功させるポイントです。
いよいよ,新しい技(やってみたい技)に挑戦です。
前転,後転,開脚前転,開脚後転,側転など色々な技に挑戦しました。
上手に技が決まらなくても,あきらめず何度も挑戦する3年生の子どもたちの姿が見られました。

授業風景から 1・2年生 体育

画像

今日も,子どもたちの町教育委員会からIPFPの先生をお招きしました。
IPFPの先生には,子どもたちの「健やかな体」をつくる教育活動の実践とその支援のために,毎月,体育の授業やのびのび陸上といった課外活動で子どもたちの指導に直接関わってくださいます。
一つの運動から,より楽しく,よりレベルアップする工夫を,どんどん教えてくださるので,IPFPの先生と一緒に活動できるのを,子どもたちだけでなく教員も楽しみにしています。
今日は,1・2年生の体育の授業を一緒に行ってくださいました。
子どもたちは「マット運動」の横転がりやだるま転がりといった技に挑戦しました。
まずは,横転がりの運動から。
はじめは,普通に回って,カラーコーンを回ってスタートに戻ってきます。
ここにすでに工夫がありました。マットの上で技を決めたらおしまいにならないのですから,楽しい。
次は,身体を丸めて,その次は身体を反らせて,最後には,身体を伸ばしたり縮めたり(身体全体をグーとパーにしながら)。
一つの運動が終わる度に,「すごい,できたね!じゃ,つぎは…」と先生からだされるステップアップ課題に「えぇー!」と,なんとも言えない子どもたちのうれしそうな歓声。
次は何をするのかなと目を輝かせて先生に注目する子どもたちの姿が見られました。