本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

授業風景から 1・2年生 朝のマラソン・パワーアップタイム

画像

吾妻小学校では教育目標の一つに「たくましい子ども」を掲げています。
運動の日常化のために1日60分間の運動量を確保しようと工夫しています。
今朝は,校庭でマラソン運動に取り組む1・2年生の姿がみられました。
2年生から,1年生へ「こんなふうに走るんだよ。」とアドバイスをしていました。
早速,1年生,2年生とも張り切ってマラソン運動に取り組んでいました。
新学期が始まって6日目の朝の出来事です。すごいです。

授業風景から 4・5・6年年生 ふくしま学力調査

画像

4年生から6年生までの教室では,「ふくしま学力調査」に真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。
この「ふくしま学力調査」は,自分の学力のレベルを測定し,過去の自分との比較で「学力の伸び」を実感することができる,一人一人の頑張りを認める調査です。また,学力以外の力(根気がある,やるべきことをきちんとやる,自分に自信がある等)がどれだけ身に付いているのかが見えるようになることも,この調査の特長です。
みんな,しっかりと自分の実力を発揮しようと,がんばっていました。