本文へ ナビゲーションメニューへ

福島県耶麻郡猪苗代町立吾妻小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

授業風景から 5年生 外国語

画像

5年生の教室ではALTのイソベル先生をお迎えして外国語の学習が行われていました。
アルファベットの小文字について学習していました。
イソベル先生が,「ポインティングゲーム!」とおっしゃると,子どもたちは真剣にイソベル先生を注視しています。
何事かとみていると,イソベル先生が「f」と2回繰り返して発音します。
子どもたちは,聴き取ったアルファベットの小文字を指で指していきます。
正解すると,子どもたちからは自然と「ヨッシャ!」と小さく気合いの入った声が聞かれます。
ネイティブの発音でアルファベットひと文字を聴き取るのは,なかなかに難しいものです。
今日の最難問は「v」でした。大人よりも素直な耳を持っている子どもたちは,ほとんどが正解していました。
「ヨッシャ!」